この股関節痛は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフの手洗いうがい徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「股関節が痛い!音もする…」
(Oさん 50代) ※効果には個人差があります |
「30代から今まで様々な整形外科・施術院に通いました」私は、30代に股関節痛になり、臼蓋形成不全が原因であることを知り、それを期に腰痛、すべり症、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛と様々な病気に襲われ、また様々な病院や施術院に通いました。 余談ですが、先生は私の話を聞くのがお上手で、施術が長く感じずその点も助かります。先生のお話も面白く、ためになりますよ! (Tさん 60代) ※効果には個人差があります |
|
「夢の様なことがおこりました」
ヒールの高い靴を履くと必ず腰が痛くなり、それを無意識にかばうせいか、股関節まで痛む様になり、今度は膝まで痛くなってしまい、時期を同じくして体重も少しずつ増え続け、これが原因かもと思い、一刻も早くどうにかしないといけない!と焦っていました。 (Nさん 30代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節痛が
改善されるのか?
股関節が痛くて整体や整骨院、病院に通ってるのに,症状があまり改善していかない…。あなたはこんな施術を受けていませんか?
カイロや整体で歪んでいると言われ、矯正を受けている
痛み止めの薬や湿布は痛みを緩和し、とても楽にはしてくれますが、原因を改善してはくれません。例えばインフルエンザにかかり頭が痛い時、頭痛薬を飲んで痛みを止め提出もウイルスは死にませんよね!
マッサージや矯正した2,3日間は少しは良くなるが、またすぐ元に戻ってしまう…
あなたが、良くなるのでは?と思って受けられてる改善は、本当に原因に対して行われているのでしょうか?もしあなたが、それを薄々感じているのに、他も似た様な感じだろう、どこに行っても改善しないだろうからしょうがないと思って諦めていませんか?
今通われている所は、痛みの理由は説明されても、なぜ股関節が悪くなったか、なぜ現在の状態になってしまったのかあなたにちゃんと原因を説明してくれますか?
りめいく整体院では今の症状だけは見ません。
現在の状態になってしまったことにもちゃんと理由があります。
30分のカウンセリングであなたの話をしっかりお聞きし、本当の原因を探す必要があります。
代表的な初期症状は、動作を始めた時に出る、股関節や足の付け根部分の痛みや違和感です。
特に歩き始めの時や立ち上がる時、ふと動作を変えた時などに出ます。
違和感や痛みが出始めの頃は、数日間安静にして休めばおさまります。
しかし、それを改善も何もせず、そのまま繰り返していくうちに、痛みがひくまでの時間が、徐々にかかる様になっていきます。
進行していくと、安静にしていても痛み出したり、夜中寝てても痛みで目がさめて起きるということがあります。
症状が進行するにつれて、大腿骨頭が削れたり、当たる関節の位置がずれたり、骨盤が歪んだりして、病状のある側の脚が短くなり、左右の脚の長さに差が生じます(脚自体の長さが短くなるわけではなく、左右の股関節の高さに差が生じる)。
この差があると、体を揺らすように歩くなど、歩き方が普通ではなくなります。
また、病状のある側(痛みのある短い側の脚)をかばうため、何でもない反対側の脚にも大きな負担がかかり、痛みが出てくることがあります。
80%が発育性股関節形成不全が原因でおきます。
赤ちゃんのオムツ交換時、足を伸ばした状態で行う際、股関節が外れることが多いと言われています。脱臼は生まれた後に発症するのだという議論から、最近は先天性というより発育性股関節形成不全と呼ばれるようになりました
残りの15%が原因不明により、股関節の軟骨の変性、摩耗によって関節の破壊が原因です。
股関節の痛みが起こる大きな原因のひとつは、関節軟骨がすり減るからです。体重が増えたり、重いモノを持ったりして股関節に過剰な負荷が掛かると、徐々に関節軟骨がすり減っていくのです。
問題は、関節軟骨自体に痛みを感じとる神経が通ってないので、すり減っていくことに気づけません。
では、どうして痛みが出るのかと言うと、
すり減った破片を白血球が異物と判断して処理する際、滑膜が炎症してしまうケースと、更に進行して関節軟骨だけでなく、その下の骨まで削り始める時に骨膜を刺激することで痛いと感知するケースがあるのです。
骨盤にある寛骨臼という大腿骨の受け皿の縁には、『関節唇』と呼ばれる土手の様な形状をした、関節の収まり具合を高める為の機能を持った軟骨組織が付いています。
股関節に大きな負荷がかかると、この関節唇が傷ついたり、時に断裂して痛みが出ます。
1番多いケースが、大腿骨の受け皿である寛骨臼の形が正常でない場合、大腿骨頭を完全にフィットすることが出来ない為、上半身の体重を関節唇で支えることになり、当然その重量からの負担に耐え切れず、関節唇がもろに損傷を受けることになります。
もし、関節唇が断裂すれば、その破片が股関節内に挟まったり、股関節が不安定になって、その分周りの筋肉が安定性を高めようと、頑張る為に筋肉疲労で凝って固くなり炎症が起きて痛みが生じます。
足立区北千住にある、りめいく整体院は、股関節痛・変形性股関節症の痛みの原因が股関節にかかる体重にある為、当院の耳つぼダイエットで体重を減らしながら改善を行っていきます。ダイエットによって体重が1キロ減るだけで、腰にかかる負担は歩行で3倍!階段で5倍!走ると7倍!も減ります。ですから、ダイエットで体重を10キロも落とせばそれだけで痛みやしびれがかなり改善してしまう方が多いです。どのくらいのペースで痩せていくかというと、平均して皆さん最初の1ヶ月間で平均3~8キロ痩せていきます。体も痩せて健康(血圧・コレステロール・血糖値が改善!)な体になります。
詳しくはhttp://takahashi-diet.com/まで
30分で、まず詳しくあなたのお悩みを聞かせてもらい、病状をあなたに詳しくご説明し、改善できるかできないか、もしあなたが週に2回通えるとすると、1ヶ月後はどこまで良くなれそうなのか、日常生活における注意点などもしっかりとお伝えいたします。
当院では、お客さん自身も病状にしっかりと向き合い、努力して頂き、一緒に協力しあいながら改善していくことをモットーとしております。
豊富な知識と長年の施術経験により、高い技術を持った熟練の施術家が一人一人に合った施術を行います。
あなたの病状に合った最高の施術が受けられます。
あなたを悩ましている事の根本原因は何なのか?デスクワーク中の姿勢が原因?ベット?枕?…まず根本原因を見つける事が早期改善の近道です。
この根本原因をあなたと一緒に考え、見つけ出し、改善方法を指導します。
痛みなどに対しては、痛みがある関節・筋肉・靭帯に直接アプローチし、取り除きます。だから1回の施術で効果を実感できます。
根本原因を含めて病状を改善するので、再発しにくい健康的なお身体に。さらに、自宅での改善方法を指導しますから、ご自宅でご自身によるメンテナンスも可能です。
長期間の薬の服用に不安な方も、一人で悩まず、まずはご相談ください。
4月17日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回1,980円
(通常 1回 7,140円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
他院とはどこが違う?
たかはし整骨院の
\ 8つの特徴 /
根本改善への一番の近道は本当の原因を特定すること。時間をかけてしっかりお調べします。
不安な事が沢山あると思います。じっくり話をお伺いしますので何でもご相談下さい。
15年間で9万人を感動させた院長自らが、オーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
お子様からご年配の方、妊娠中の方でも受けて頂ける、優しい整体です。
更なる施術効果UPと再発予防のため、姿勢・座り方・歩き方など生活習慣改善をカラダの専門家がアドバイス。
ベットとベットの間も広々設計。古民家をモチーフにした落ち着いた空間でリラックスして施術を受けられます。
北千住駅から徒歩3分!完全予約制だから待ち時間も心配ありません。
病院や整骨院・整体院など、どこに行っても良くならない方も、当院の施術で多数改善されています。
全国の有名整骨院も
当院の技術を絶賛!
「「もっと早く来てれば良かった!」と思うはずです」神奈川県 ケアレッチ鍼灸院・整骨院 高橋先生とは、ダイエットの定期講習勉強会でお会いしたのが始まりです。 |
「近隣の方は幸運です。」和歌山県 BodyReset➕(ボディーリセットプラス) 私は、和歌山県和歌山市で整骨院とダイエットを営んでおります。 |
「オススメせざるを得ない理由」埼玉県 いわはし整骨治療院 私は、埼玉県狭山市で開業している岩橋と申します。 |
4月17日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回1,980円
(通常 1回 7,140円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >